新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

14

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都

Organizing : Yutaka Yasuda

Hashtag :#iphonekyoto
Registration info

一般枠

Free

FCFS
29/30

Description

iPhoneプログラミングなどに関する情報を交換する勉強会です。

イベント後には軽食と懇親会も予定しています。

今回は Swift 特集です。

はてな様のご協力を得て、Swift 関連の話題を集めようと思っています。

セッション

  • 京都産業大学の荻原先生による何か
  • はてなの iOS エンジニアの皆様
    • 実践 Swift Package Manager (@ikesyo)
    • 現実的なユースケースに見る Swift 3 (@cockscomb)
    • Swift 3時代の Web API client (@Sixeight)

プログラム詳細が決まりましたら update して参ります。

他にも絶賛ネタ募集中です!(^_^!)

紹介したいネタなどあれば安田(yasuda@bakkers.gr.jp)か森井までお気楽に連絡くださいませ。

注意:今回は会場が前回と異なります

会場の正面入り口シャッターが降りている場合は、ビル西側の通用口からお入り下さい。 警備員詰め所の脇を通れば一階のエレベータホールに行けますので 8F にどうぞ。

Feed

yutaka_yasuda

yutaka_yasudaさんが資料をアップしました。

09/30/2016 09:14

niwatako

niwatakoさんが資料をアップしました。

09/15/2016 11:50

yutaka_yasuda

yutaka_yasuda published 2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都.

08/18/2016 18:02

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 を公開しました!

Group

Ended

2016/09/14(Wed)

19:30
21:30

Registration Period
2016/08/18(Thu) 00:00 〜
2016/09/14(Wed) 21:30

Location

株式会社はてな 京都本社 セミナールーム

京都市中京区高宮町206(御池ビル8F)

Organizer

Attendees(29)

yutaka_yasuda

yutaka_yasuda

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 に参加を申し込みました!

Mitsuharu Emoto

Mitsuharu Emoto

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 に参加を申し込みました!

T.Amano

T.Amano

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都に参加を申し込みました!

yamada_ysys

yamada_ysys

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都に参加を申し込みました!

ペンペン草

ペンペン草

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都に参加を申し込みました!

niwatako

niwatako

(。・ω・)ノ゙ はてなでSwift特集やりますよ!!2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 に参加を申し込みました!

tomo

tomo

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都に参加を申し込みました!

OkonomiyakiYuki

OkonomiyakiYuki

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 に参加を申し込みました!

tailup0

tailup0

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 に参加を申し込みました!

noppoman

noppoman

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (4)